海洋物理学研究室は、東北大学衛星海洋学分野と合同セミナーを行っています。
2023年度後期の開催概要
- [概要] 研究発表や論文紹介を行います
- [日時] 毎週木曜日 15:00より開始
- [世話人] 宮田 (M1)
- [会場] 物理系研究棟 412号室 (地球物理学 第2講義室)
学内BCPレベルに応じてハイブリッド形式で開催します
日付 | 担当 | 題目 |
10/5 | 奥田 | Increased variability of the western Pacific subtropical high under greenhouse warming |
原野 | A limited effect of sub-tropical typhoons on phytoplankton dynamics | |
10/6 | 組橋 | On the Reset of the Wind-Forced Decadal Kuroshio Extension Variability in Late 2017 |
須賀 |
1. 2種類の科学研究 2. 新たなCREST研究領域 3. 計画的偶発性理論
|
|
10/12 | 4年生 | 第1回研究発表会 リハーサル |
10/26 | Hova | The effect of Ekman Mass Transport & Ekman Pumping Velocity on the variability of SST in Arafura Sea |
11/2 | 小林 | 北太平洋移行領域亜表層における二重拡散対流の分布とその季節性 |
Florence | Ekman dynamics variability along the southern coast of Java revealed by satellite data | |
11/9 | Adi | Subantarctic Mode Water Biogeochemical Formation Properties and Interannual Variability |
三部 | Characteristics and Spatiotemporal Variation of Oceanographic Vertical Structure in Mid-latitude Northwest Pacific Revealed by Unsupervised Clustering | |
古谷 | 北太平洋亜熱帯域における表層貯熱量変動ーその要因と大気との相互作用ー | |
11/30 | Desmont | Morphology approach to Marine Heatwaves around Indonesia Seas |
Sekar | An FFT-Based Method for Wave Decomposition from Wave and Tide Monitoring using A01NYUB sensor at Teluk Awur Tide Station, Jepara | |
12/7 | 髙木 | |
野口 | ||
大塚 | ||
12/14 | 西平 | |
金沢 | ||
夘埜 | ||
12/21 | Li | |
篠原 | ||
上山 | ||
1/4 | 4年生 | |
4年生 | ||
1/5 | 4年生 | |
宮田 | ||
1/11 | 4年生 | 第2回研究発表会 リハーサル |
1/18 | 上林 | |
Mira | ||
1/24 | 学位論文審査会 リハーサル | |
1/25 | 学位論文審査会 リハーサル |