東北大学 地球環境物理講座

セミナー

海洋物理学研究室は、東北大学衛星海洋学分野と合同セミナーを行っています。

2025年度前期の開催概要

  • [概要] 研究発表や論文紹介を行います
  • [日時] 毎週木曜日 13:00より開始
  • [世話人] 下田(M1)
  • [会場] 物理系研究棟 412号室 (地球物理学 第2講義室)
    学内BCPレベルに応じてハイブリッド形式で開催します
日付 担当 題目
4/10 須賀 海洋グループに関わる最新情報など
4/17 藤島 Enhanced wintertime turbulent heat flux along the northward shifted Kuroshio Extension during the Kuroshio large meander
April Cold surges in the Maritime Continent : A comparative study of the East Asian winter monsoon and the Australian winter monsoon by an isentropic analysis method
4/24 Warming of the Kuroshio Current Over the Last Four Decades has intensified the Meiyu – Baiu Rainband
Hou Shoaling of thermocline over the North Pacific subtropical gyre
5/1 安中 北極海炭酸系変動の解明を目指して
Li Warm water transport between equatorial and off-equatorial Pacific regions
5/8 Adi
Mira
5/15 山口
Hova
Lin
5/22 Florence
Sekar
6/5 西平
原野
寺田
6/12 大塚
下田
Zhang
6/19
澤永
6/26 Desmont
Chow
7/3 境田
Jedi
河宮
7/10 上山
Randi
佐々木
7/17 学位論文審査会リハーサル
7/18 学位論文審査会リハーサル (予備日)

過去開催内容

pagetop